美容と健康の話
犬の食物アレルギーには鹿肉をどうぞ
犬の先祖は狼だった。というのが今の学者さん達の定説です。 人が狼を家畜化し、人の好む性格、性質を持った個体を人為的に選択してきたことで犬という動物が確立したと考えられています。 犬のご先祖はタイリクオオカミとみられています。 これは、日本にいたニホンオオカミと同じご先祖様です。 アンデルセン童話などを見ても分かる通り、狼は歴史的に忌み嫌われてきました。 これは、ヨーロッパや中国など牧畜が盛んだった地域では家畜を襲う害獣だったからです。 (寒波等で鹿を捕獲できないときに人里に下りて来ていました。) 一方、日本語のオオカミの語源が大神(おおかみ)であるように農耕民族である日本では農作物へ被害を与える鹿を駆除してくれる益獣として神格化されたものでした。 そうです。 狼は鹿肉が大好きなのです。だから日本では神だったのです。 そして、狼が絶滅してしまったから、今、エゾシカも、ニホンジカも増えてしまって困っているのです。 (狼が作った奇跡のイエローストーン国立公園を参照ください) ここからがこの記事の本番です。 今や、約40%の犬が食材を原因とするアレルギーを持っているとされています。 アレルギーの原因は食べ物に含まれるタンパク質です。 本来、進化の過程で犬が本体食べてこなかったお肉や、ドックフードに入っている添加物、材料となった家畜の餌に含まれていた化学化合物などもアレルギーの原因になっています。 では、アレルギー症状を抑えるためには! リスクの少ないタンパク源を選べはいいのです。 今まで食べたことのない初めての食材にはアレルギー反応は起こしません。 また、消化吸収のよいタンパク質も、アレルゲンと体が認識する前に小さい分子に分解されてしまうので、リスクの少ないタンパク質と言えます。 この条件にピッタリなのが、鹿肉です。 それも、天然の鹿肉が最適です。 なぜか? 高タンパク、低カロリー、栄養価も高くヨーロッパでは高級食材として扱われているのです。 どのくらい体にいいか? というと、、 鹿肉は牛肉や豚肉に比べるとカロリーは1/3 脂質は1/80。 鉄分は豚肉の4.6倍。鶏肉の9倍以上。 アミノ酸やミネラルバランスも優れ、ビタミンAも豊富です。 (アミノ酸の効果、ミネラルの効果はこちらを参照ください。) さらに、青魚に多く含まれるDHAも摂取できてしまうのです。 アレルギーで美味しく食べれる食材にお悩みの方や、 老犬の栄養補給にピッタリなのが鹿肉なんです。 北海道の大自然の中で野生として走り回ってきた美味しいエゾシカを ハンターが丁寧にさばいた鹿肉は一番のご馳走です。 |
我が家ではご褒美には鶴居村の鹿肉に決めています。 大喜びで食べる姿が、本当に愛しいんです。 |
![]() |
▼▼▼プリモの詳細はコチラから▼▼▼
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モニター様の声をご紹介! | |
今や、日常生活の必需品です | |
![]() |
冬だけでなく夏もエアコンの空気で乾燥肌が治らなくて心配していたのですが、この商品を使ってから3日目くらいから変化があって、一ヶ月たった頃にはあきらかな違いが! 正直、その効果にびっくりしています。 また、消臭効果は即効性はないけど、強力で、お部屋のおしっこの臭いも消すことができて、この子ともども快適に過ごすことができるようになりました。 今や、日常生活の必需品です。 |
49歳・女性 | |
3日目には変化が | |
![]() |
毛がパサパサしていつもブラシが通らなかったのに使い始めてから3日目にはもう変化が! 毛艶が良くなってブラシが綺麗に通るようになり、気持ちいいのか? おとなしくブラッシングさせてくれるようになりました。 今では、みんなに毛艶で褒められるほどに。 連れて歩くのが今まで以上に楽しくなりました。 |
44歳・女性 | |
とても重宝しています。 | |
![]() |
部屋や布団の臭いを消したくて購入させていただきました。 最初に使用した直後には全く臭いは消えず、むしろ強くなったような気がしたくらいで、とても残念な気持ちになったのですが、次の朝になってみて、布団の臭いが少し薄くなったのに気付き定期的にスプレーを続けていると今では、ほとんど臭いが気がつかないくらいまで臭いを消すことができました。 即効性は無いようですが、今までその消臭剤でも消えなかった臭いが消えているので、今はとても重宝しています。 |
54歳・女性 | |
安心して顔にも使える | |
![]() |
アルコール除菌系の消臭剤をペットに使うことにとても抵抗があり安全な消臭剤を探しているところでこの商品のモニターになりました。 天然成分だけでできているということで、消臭効果に関してはあまり期待していなかったのですが、使ってみてビックリしました。トイレの臭いも気にならなくなりました。 安心して顔にも使えるので、目やにや口の周りの汚れにもプシュプシュ吹きかけてます。 最近では、うちの子も若干よろこんでるような? 気のセイでしょうか? |
34歳・女性 | |
Spec | |
■ 商品名 | プリモエッセンス |
■ 全成分 |
・アミノ酸20種類 ・ミネラル34種類 ・特異金属イオン15種類 プリモエッセンスは上記成分で作られた羊水と成分・性状等共に酷似した酵素活性補助剤です。 羊水は胎児に悪影響のある成分を分解・無害化し胎児の成長に必要な物質や増殖因子を提供していきます。 この羊水の力を美容に利用したのがプリモエッセンスです。 |
■ 商品説明 | ae-Primoから今大注目のペット用「アミノ酸スキンケア」がついに登場! いつでもどこでもたった3秒シューッと吹きかけるだけで自宅ペットエステと強力消臭を実現! 全てのアミノ酸20種類とミネラル34種、特異金属イオン15種類を持つプリモエッセンスは羊水と同じ成分/性状で驚きの実感力を実現しました! 乾燥肌やフケ症、パサパサした毛などトラブル肌がぷりぷりの潤い肌とサラサラの毛艶に生まれ変わります。 さらに、ダイオキシンも分解する強力な悪玉菌退治力により不快な臭いも完全に分解! いつでもどこでも簡単美容と安全・安心で完全消臭が同時に簡単に手に入ります ブラッシング前の新習慣!内側から輝く活性肌へ |
■ ご使用方法 | 毎日のブラッシング前に生体から30cm~40cm離し、体全体にスプレーしてください。 |
■ ご使用上の注意 |
・お肌に合わないときや、使用中に腫れ、かゆみ、刺激などの異常が現れた場合は使用を中止してください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・直射日光のあたる場所や高温の場所(ストーブやファンヒーターなどの近く)、極端に低温な場所には置かないでください。 |
■ 製造販売元 | バイオ活性酵素研究所 |
■ 区分 | 日本 ペット用雑貨/バイオ活性酵素研究所 |
●バイオ美容液プリモエッセンスのよくある質問 |
Q この商品はすぐに効果がでるものなのですか? |
A 個体差はありますが平均すると、乾燥肌は1ヶ月・毛艶は1週間・消臭は12時間ほどで明確な効果が現れます。 |
Q 自分で使っても大丈夫ですか? |
A 法律上人が使う前提で販売しておりませんのでご自身のご使用は控えていただきたいと思います。 |
Q 赤ちゃんがなめても大丈夫ですか? |
A 口にしても、目に入っても問題ありません。ご安心ください。 |
Q 乳液は使っても大丈夫ですか? |
A 問題ありません。乳液の前に本商品をお使いください |
Q 少し赤みが出ましたが、使い続けても大丈夫ですか? |
A 血流がよくなり一時的に赤みがでる場合がございますが問題ございません。 |
犬と猫の美しい毛艶と美肌へ | |
![]() | |
50ml (1680円+税) |
200ml (3980円+税) |
500ml (5680円+税) |
500ml×2 (8680円+税) |
自宅エステ+強力消臭 |
犬と猫の美容/消臭スプレー・プリモ エッセンス |
匂いの悩みにさようなら